ホーム
ニュース
昨年11月に行った遊び脳トレーニングから少し時間が空きましたが、久しぶりのアートワークが今年もリモートで開催されました! けいちゃん先生のお話では、長引くコロナ感染拡大の影響もあり、昨年から医療や福祉関連企業さんからのアートワーク依頼が増えたそうです。依頼の多くはスタッフを「元気にし……
こんにちは!デザイナーのざきさんです。 今年も一年あっという間でした。夏が終わって秋が短く、すぐに冬が来た感じです。 コロナがなかなか終息しませんね。デルタ株にオミクロン株。来年はどんな株が出てくるんでしょうか… 来年は状況が良くなって、もっと明るい世の中になる事を願っています。……
エンジニアのあんちゃんです! Adobe Illustratorなどでsvgの作成ができますが、これとcssを使って、動画ではないアニメーションを作成できます。 デモページはこちら! そもそもSVGとは、 Scalable Vector Graphicsは、XMLベ……
新しい年がもうすぐ始まりますね。 この1年はどんな年でしたか? 私は『手洗い うがい マスク習慣』のおかげか風邪を一度もひきませんでした!素晴らしい。 鼻詰まりのない幸せをかみしめています。 さて、新年を迎えると言いましても いつも特に何をすることもないのですが、、、 ……
こんにちは。ディレクターのきっしーです。 私はクリエイティブディレクターの他、カメラマンも担当しています。商品の物撮りから人物撮影まで、あらゆる撮影を請けています。今日はスマホでも使える基本的な構図やテクニックをご紹介します。 基本的な構図を知ろう 写真構図はもっとたくさんあるの……
デザイナーのねっちです! 登山にはまり、月1〜2回登っていましたが、もう何年も登ってないな〜。 5歳の子供を連れてそろそろ行きたい! 八ヶ岳の清浄な空気や、頂上からの絶景!からの温泉!ビール!(牛乳)などを味わってほしい! ということで、11月の初め、紅葉が最高にきれいな時……
こんにちは!デザイナーのざきさんです。 もうすぐ12月。今年も終わってしまいますね…この歳になると一年があっという間に過ぎてしまう感覚です。若い頃は一年が長く感じていたのに…しかも、朝は目覚めるのが早くなりました。休日でも朝5時とかに起きてしまいます。完全におじいちゃん化してます(笑) ……
12月を迎え、本格的な寒さを感じる季節になりましたね。 「これだ!この寒さ!!」と、この時期になると毎年忘れかけてた苦手な寒い冬を思い出します。 今回も、11月に実施した遊び脳トレーニング「仕事でも使えるアート」第2回の様子をお伝えしたいと思います! けい……
実家にいたら思いついてしまったこと。 感染も落ち着き動きたくなりまして、久しぶりにお墓参りに行ってきました。 ついでに実家に寄りましたよ。 おー!相変わらず空気のいいこと!ここに住んでいた頃は気づきませんでしたが、、。 駅まで徒歩40分かかる不自由さを嫌い、社会人に……
こんにちは。ディレクターのきっしーです。 私が住んでいる浦安市では、毎年2月になると舞浜周辺を走る「東京ベイ浦安シティマラソン」が行われます。前々回初めて参加したのですが、40歳以上3km部門で233人中101位と中途半端な順位でした。 前回はコロナ禍で公式な大会は中止になりましたが、……
エンジニアのあんちゃんです。 私は今「エンジニアの」と名乗っておりますが、大学生の時の私は、まさか自分が「エンジニアの〜」と名乗っているとは思っていませんでした。 高校生の私はパソコンを触ったことはほぼなかったのですが、大学に入ると同時に自分用のパソコンを強制的に買わされ、授業……
こんにちは。秋も秋で寒暖差アレルギーのエンジニアです。WEBサイトを作っていて度々思うことがあります。 「"ページトップに戻るボタン"っている?」 "ページトップに戻るボタン"なんかWEBサイトの右下あたりに固定であることが多く、ネットサーフィンしていたら結構な割合で見ることか……
→前編の続きです。 前編ではオシャレはバランスだって話をしてました。 オシャレ三箇条 私が個人的に考える「このバランスを上手く保っている人はオシャレ」という条件が3つ存在します。その条件3つ(以下オシャレ三箇条と呼ぶ)を発表します。 「オシャレ」三箇条 とは・……
急に涼しくなりましたね。 カサカサ落ち葉を踏みながら、山でも川でも海でも、とにかく自然界に飛び込みたい。と思うばかりです。 まぁてっとり早く、会社の近くにある中央区の『浜町公園』に秋をみつけに行きました! (子どもの創造アトリエ『アートコ』の材料探しも兼ねて) 行ってきまー……
こんにちは。ディレクターのきっしーです。今回はクリエイティブディレクターの自分が、クライアントとの打ち合わせでの持ち物や服装などをご紹介しようかと思います。これからディレクターを目指している人にとっては少しでも参考になればと思いますし、すでにディレクター職の方は「フムフム」程度に参考になればと思い……
エンジニアのあんちゃんです! 時計に興味を持つあんちゃんですが、前回の時計ブログでは「あんちゃん、祖母の手巻き時計を直す」にて、働いている勤務先で師匠からかなりガッツリと(そして多大な時間という迷惑をかけながら)、ヴィンテージ時計の修理を学びました。 https://botao.co……
こんにちは!デザイナーのざきさんです。通称「ボーダーおじさん」 10月なのに暑いな…っと思っていたらだんだんと秋らしくなってきました。夏はほとんど毎日ボーダーTシャツ1枚で過ごしていました。5,6枚を一週間で着回す感じで…職場のスタッフからは自分とシャツがかぶるのを気にして、ボーダーを避けら……
デザイナーのねっちです。 東京からなんとか日帰りでも行ける自然を楽しめるおしゃれカフェ(レストラン)がある映える(sns) という点にしぼって実際に行ってきた美術館をご紹介してきました!前回までの記事はこちらです。 https://botao.co.jp/topics/blog……
こんにちは!9月は遊び脳トレーニングがお休みだったので、久しぶりの投稿です。 まだまだ日中は暑い日もありますが、鈴虫の鳴き声や綺麗な夕焼けの空を見て秋の空気を感じています。 今まで6回の遊び脳トレーニングを体験してきました。毎回アートワークでは新たな発見があり、メンバー同士のコ……
デカい。 こんにちは。今日も今日とて偏頭痛です。前回の記事で、芸術について少しずつ勉強したいな・・・とか言っていたので早速ですが、今回はレオナルド・ダヴィンチ作「最後の晩餐」についてです。学生時代にイタリアへ行った際、現地で実物をこの目に焼き付けてきた作品でもあるので、その時の写真も……