
お取引先企業、初めて利用するショップ、まず最初に目にするのは社名。 社名には自然とロゴが入っていて、それほど意識がなくても実は見ているんです。
ロゴには無意識にその企業のイメージを作り上げる力があります。 色や形、スローガンなど無意識に印象に残るロゴは本当に大切なんです。名刺・封筒・ホームページetcどんなものにも利用するロゴ。 でも、ロゴ制作費は安くないし本当に気に入ったものが出来上がるかが不安です。
当社ではクライアント様からロゴ制作のご発注を頂いた場合、1案件に対し数点のデザインをご提案します。 無論、すべて全力で制作したロゴですが残念ながらクライアント様に選んでいただくのは1デザインのみ。 その他のロゴデザインは表舞台に出ることなく寝かしている状態です・・
この度、それらのロゴをご活用いただける企業様、個人様に無償提供させていただくことといたしました。
<無料進呈の条件>
ブログ、SNS等で弊社の紹介をしていただけること。
<お申込みの流れ>
関連記事
- 都内から日帰りで!アートに興味がなくてもわざわざ行きたい!自然と美味しいご飯を楽……
- 第8回 遊び脳トレーニング『仕事でも使えるアート-2』
- 第5回 遊び脳トレーニング『粘土の時間-2』
最近の投稿
- 松屋銀座7階ヨーロピアンヴィンテージコレ……
- 松屋銀座7階ヴィンテージアクセサリー&雑……
- 松屋銀座7階ヨーロピアンヴィンテージ&版……
- 松屋銀座7階ヴィンテージアクセサリー&雑……
- 第9回 遊び脳トレーニング 2022
カテゴリ
タグ
animation, css, MOA美術館, rotate, Slider Pro, svg, としまえん, アート, アート教室, インハウスデザイナー, エンジニア, オリンピック, カゴメ野菜生活ファーム, カメラ, カメラテクニック, カレンダー, キャッシュクリア, クリエイティブディレクター, ショートカット, ジャケパン, ダヴィンチ, テレワーク, ハザードマップ, バランスシート, フィボナッチ数列, プログラミング, ママデザイナー, マラソン練習, マンションマニア, ミュージアム, メール処理, ライフハック, レストラン, ヴィンテージ, 不得意, 中銀カプセルタワービル, 企業内デザイナー, 伊藤園, 内製化, 写真, 写真構図, 切り絵, 創造, 北浦和公園, 在宅勤務, 埼玉県立近代美術館, 多摩センター, 子ども, 子連れ, 学校, 市原湖畔美術館, 手巻き時計, 映える写真, 昭和レトロ, 時計, 楽しい算数, 横須賀美術館, 浦安, 清瀬市, 災害時, 石神井公園, 社会人学生, 箱根彫刻の森美術館, 箱根登山鉄道, 経営, 芸術, 荷物, 豊島園, 遊園地, 釣り, 釣り堀, 黄金比